管理物件入居率(2月末)

99.65%

ホーム スタッフBLOG 三寒四温とは

三寒四温とは

 

こんにちは。タニです。

 

冬から春へ季節の移り変わり、いかがお過ごしですか。
まさに、『三寒四温』
暖かい日と、寒い日が交互にやってきますね。
どうぞご自愛ください。

 

さて、『三寒四温(さんかんしおん)』
もともとは中国や朝鮮における冬の天気を表す言葉、とのこと。
日本では、春先に使う言葉になっています。

言葉の通り、
3日間ほど寒い日が続いた後、4日間くらい暖かい日が続き、
それを繰り返す天候の表現です。

(参照:tenki.jp)

(感想:私は語呂が良くて好きです。春が待ち遠しいです。)

 

 

そんな動きが多い春先の天候のように、

賃貸物件の動きが出てきております。

やはり〈繁忙期〉

転勤や、お引越し、入学 などなど、、、

 

お住いを心機一転するタイミングですね。

 

そんな皆様に

\ 初出し /

ステキな物件の先行情報です!

 

 

【グレイシア】

☆JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」徒歩5分

1LDK角部屋・最上階

 

もうステキな物件に違いありません、、、が!

情報はココマデ!!

続報をお待ちください!

 

 

 

武蔵浦和の不動産会社埼京ホーム

ぜひチェックをお願いいたします!