辻2丁目第Ⅲ期生コン打設
腰まげて金ゴテ仕上げにかかる職人さんに頭が下がる師走かな
12月19日(火)季節外れの暖かさから一転、シバれる寒さとなった今朝の辻現場。外構工事の仕上げにかかる土間コンづくりに朝一から生コン打設と相成った。打設された生コンをならし、慣れた手つきで金ゴテを操る職人さんは腰から90度の姿勢で一極集中で仕事に励んでいるところ。暑いの寒いのと言っては居られない現場仕事だが、身体(特に腰)に堪える仕事である。ひとつの家をつくるのに実に30近くもの職人さんたちに支えられている、その一つ一つの仕事に敬意を表したい。
明るい豊かなまちづくりは一人ひとりの心の結晶と言える。明日へと続く…
新着記事
調神社はご存じか?神社に行って手を合わせて皆さんは何をするかご存じでしょうか?
2025年1月13日
『脱皮』ならぬ『抜歯』で年はじめ~>゜)~~~。地元仲間からご紹介頂きました。
2025年1月12日