省エネ基準適合義務化の衝撃
3階休憩室はあっという間に設計事務所となった
全ての新築建築物に省エネ基準適合を義務化する「改正建築物省エネ法」や、建築確認の際に小規模な木造建築物の構造審査を省略する4号特例の範囲を縮小する「改正建築基準法」など、建築関連の法改正が2022年通常国会で成立した。25年度の施行に向けて準備を進めることとなる。とはいえ、現在の建物も基準にのっとって建てなければ、2年後には基準不適合になってしまうという…明日へと続く。
新着記事
調神社はご存じか?神社に行って手を合わせて皆さんは何をするかご存じでしょうか?
2025年1月13日
『脱皮』ならぬ『抜歯』で年はじめ~>゜)~~~。地元仲間からご紹介頂きました。
2025年1月12日