
社員研修 in 宮古島

みなさん、こんにちは。
埼京ホームの喜多村です。
弊社では毎年社員研修を行っています。
育休明け2回目の社員研修はなんと【宮古島】!
研修半分・遊び半分の気持ちで臨みました。(遊び半分なのは内緒です。)
研修期間は2泊3日(6/16-6/18)です。
研修内容はズバリ【リゾート開発事業】
弊社代表の先輩、風間さんのリゾート開発事業の視察をしてきました。
研修前に不安だったことは、台風です。
生涯雨女の私にとって南の島は台風・強風のイメージしかありません。
青い空、きれいな海、常夏♪なんて幻想だと思っていました。
ですが、なんと今回は、太陽サンサン
同じ時期に宮古島に来てくれた晴れ担当の方、雨女の力をかき消してくれてありがとう。
6/16日(1日目)
宮古島に到着して早速、開発地1件目を視察しました。
元々左側のように雑木でいっぱいだった土地を掘削し、リゾート地として活用
現場の下には青い海が広がっていました。
規模の大きさに驚きを感じながら、不動産業は夢があるなぁと沁み沁み。
昼食は【れすとらんジャンジャン】で宮古牛のハンバーグとステーキのセットをいただきました。
写真だけでおいしい。
島民にも観光客にも愛される人気のレストランとのことで、平日に訪れたにも関わらず、入店に10分ほど待ちました。
その後は宮古島観光&シュノーケリングを行いました。
人生初シュノーケリングは本当にきれいでびっくりしました。海って本当に魚がいるんだ…と感動します。
海なし県に住んでいる私には刺激が強すぎました…。
「17END」
2日目以降は次回のブログでご紹介いたします。
それではまた。