
🍽️むさしうらわでおすすめグルメ🍽️

こんにちは、盛田です。
今回は、武蔵浦和中心に色んな飲食店に行ってきたのでご紹介させて頂きます。
・食堂ヨリミチ(埼玉県さいたま市南区南浦和3‑10‑2 亀井ビル1F)
名物「厚すぎるジンジャーポーク定食」限定10食
ランチに訪問させて頂きました、名物の限定メニューを頂きました。
とても柔らかく、濃厚タレでご飯との相性抜群!
・洋食Chisou(埼玉県さいたま市南区別所2‑6‑19 小川第1ビル101)
ランチセットのハンバーグ(サラダ・スープ付)
地元で愛される隠れ家的な洋食店で、丁寧なサービスと落ち着いた空間が魅力のお店です。
・武蔵野うどん 澤村(埼玉県戸田市美女木北1‑2‑25)
胡麻くるみつけ汁のモリンガうどん(季節限定)
こちらのうどんは、もちもちの細うどん!のど越しが良かったです。
自家製麺は、しっかり噛み応えがあり、噛むほどにしっかりとした旨味が広がります。
次回は、薬膳カリーうどんを食べてみたいです。
・拉麺 ゆうき(埼玉県戸田市下笹目164‑2)
味噌らーめん(次回は辛味噌らーめんを頂きます)
数種類の味噌をブレンドした極濃厚スープ。クリーミーでややドロッとした食感が特徴です。
中太ちぢれの玉子麺との相性も良く、スープがしっかり絡みつきます。
・らーめん 風~Furari~(埼玉県戸田市美女木1‑28‑6)
鴨醤油ら〜めん
鴨出汁がしっかり効いた芳醇なスープ。細ストレートがスープとよく絡み、チャーシューはジューシーです。
・山崎18年
社長とご一緒させて頂きごちそうなりました。
アメリカンオーク、スペイン産シェリー樽、日本産ミズナラ樽を組み合わせた熟成プロセスにより、複雑な香味が特徴です。
深い熟成感と果実感、樽由来のスパイスや樽香のバランスが非常に良い!
至福の時間でした。
色々、食べたり飲んだりするのが大好きです!
是非、お声掛け下さい。