
美文字を目指して

みなさんこんにちは
武蔵浦和の不動産会社 埼京ホームの上原です。
最近100均を何気なくうろついていたら
「ボールペン字練習帳」
メモを残したりお手紙を書いたり、人に字を見られる機会が最近多いので綺麗な字になりたいとずっと思っていたところ、100均にあるではないですか。
気付いたら購入しておりました。この練習帳では、まず字を書く時の姿勢から、平仮名、カタカナ、漢字、文章と進んでいきます。
帰宅して早速練習開始しましたが、、
うーん。難しい!字を書くのってこんなに難しかったっけ!
ひらがな一つとってもバランスよく書くのは難しいですね。どうしても今まで書いてきた癖がありますからね。お手本をなぞった後に練習でもう一度書くのですが、お手本と全然違う(;’∀’) しばらくはひたすら平仮名を練習しなきゃですね。
こうして文字の練習をするのはいつ以来でしょうか、漢字ドリルとか、硬筆とか小学校以来ですかね。大人になると自発的にやろうと思わないとやらないですからね(^-^;
そういえば小学校の時にあった硬筆展覧会とかって、埼玉県独特のものらしいですよ。他県の友人から言われてびっくりした記憶があります。
どうやら埼玉=硬筆=字が上手いというイメージを持たれているようです。さいたま県育ちの者として恥ずかしくないように字の練習をして、自信を持てるようになりたいものです。私の手書きの文字を見た方は、ぜひ温かい目で成長を見守ってください。