管理物件入居率(2月末)

99.65%

ホーム 社長BLOG 花・緑・自然・ガーデニング 文学といで湯のまち松山~日本最古の歴史を誇る道後温泉と天下の名城とうたわれた松山城、そして重要文化財の湯につかり浪漫漂うまちを満喫する一泊二日ならぬ18時間の弾丸ツアー

文学といで湯のまち松山~日本最古の歴史を誇る道後温泉と天下の名城とうたわれた松山城、そして重要文化財の湯につかり浪漫漂うまちを満喫する一泊二日ならぬ18時間の弾丸ツアー

羽田15時20分発にて松山空港へ

3月25日(火)現場での一仕事を終えて歯医者で治療を受けてから羽田へと向かうはずであったのだが、Google先生に確認すると目的地きくち歯科まで1時間20分かかる表示。とても間に合うものではないと諦め日程変更と相成った次第である。次は余裕をもって車を走らせようと決めたところだが、首都高の混雑ぶりがまたハンパない!。おまけに駐車場がどこも一杯。焦る気持ちを落ち着かせ逆のターミナルにあるパーキング最上階に停車した。

無料シャトルバスも人でいっぱい、しかも外国の方々が8割方を占めている。どこにいっても人で溢れかえっている様子が伺える空港内だ。更に到着便が遅れて松山空港に着いたのは午後5時半。さて、此度は特筆すべき担いのない道後温泉と松山城と仲間との懇親会ツアーなのだが、松山での滞在時間は凡そ18時間であった。今回も現地の仲間たちのおかげで少ないながらも濃密な時間を過ごすことが出来たというものだ。にぎたつ会館のゆるやかで温かなおもてなしと坊ちゃんの湯、そして松山城からの景観を楽しんで、また英気を養ったというところである。

一泊お世話になった『にぎたつ会館』…しぶい

にぎたつ会館は、奥道後の温泉をひいているため道後温泉100%。おまけにサウナまで付いていて、自称サウナーの私にはもってこいだ。しかも、インバウンド需要にあやからずとても良心的な価格設定で嬉しい限りである。

公立学校共済組合道後温泉宿にぎたつ会館…しぶい

洋室もあるが私がお世話になったのは6帖一間の和室。窓からは道後公園とまちなみが一望できる。

3月26日(水)朝の道後と松山市内

インバウンド需要が半端ない日本各地。松山では中国と韓国の方々が相当大勢いらっしゃっているらしく、タクシーの運転手さんも困惑している様子が伺えた。でも、四国一の繁華街とうたわれる松山二番町では、平日の夜はとてもヒマらしく、インバウンド需要はどこえやら…。インスタグラムでの宣伝にのって鉄板焼き屋さんに連日大行列ができているらしいが、鉄板焼きは広島ではないのか?と疑うものの、SNS需要はどこでも同じ様相である。

明日へと続く…