管理物件入居率(2月末)

99.65%

ホーム 社長BLOG 若手経営塾の集い『ささらの会』於:新!埼玉縣信用金庫浦和ビル

若手経営塾の集い『ささらの会』於:新!埼玉縣信用金庫浦和ビル

『町工場の娘』モデルになったダイヤ精機株式会社の諏訪貴子氏のサイン入り式次第をゲット

2月20日(木)現在13期生までが卒業を迎えた「さいしん若手経営塾」。その経営者たちで集う「ささらの会」近藤大吾会長より集った同志たちと共に、埼玉縣信用金庫池田理事長をはじめとする役員の方々をお招きして、特別講演会並びに懇親会がパインズホテル浦和向かいに新築された埼玉縣信用金庫浦和ビルに於いて開催された。此度の特別講演会は、NHK総合「ドラマ10」にて内山理名主演のテレビドラマ化された「町工場の娘」のモデルとなった、ダイヤ精機株式会社の諏訪貴子社長にお話しをいただいたところだ。

ダイヤ精機株式会社は自動車メーカーや各種部品メーカー向けの金型・ゲージ・工具の設計から制作・製造を行う一貫加工メーカーで、諏訪貴子氏が32歳の時に父親の後を継いで代表になった会社だである。新しい社風をつくり、育児と経営を両立しながら経営者として奮闘するかたわら、財界人たちの意見参考人として方々からひっぱりだこの若手女性経営者である。この日は、町工場の娘が生き残りをかけた大改革~経営難から脱却するためのIT化戦略と人材育成~と題して、会社に入ってからの約10年間の奮闘を血の通った言葉で語っていただいた次第である。

さて、講演の内容や如何に…明日へと続く