管理物件入居率(4月末)

99.14%

ホーム 社長BLOG 辻睦励会の担いも今年で終わり。20年間にわたり慣れない祭礼のあれやこれやに費やした時間は、苦しくもあるた地元の仲間たちとのかけがえのない貴重な体験であった話

辻睦励会の担いも今年で終わり。20年間にわたり慣れない祭礼のあれやこれやに費やした時間は、苦しくもあるた地元の仲間たちとのかけがえのない貴重な体験であった話

寄付集めの時に使うシースルーはんてん

7月13日(日)各地で夏の祭礼が執り行われた。祭礼の時に50歳を迎えていると、その者は7月末日を以て辻睦励会を大会となる。18歳から入会できる辻の地元若衆で祭りを取り仕切るこの団体は今のところ50歳定年制であり、その後はOBとして引き続き携わったりどうかなったりすることになる。現役世代とは一線を画す後方支援隊となるわけである。

6月22日(日)に寄付集めを始めた辻睦励会会員の同志たち