浦和調神社様と共に伊勢神宮正式参拝。ありがたい禰宜様宮司様に囲まれてご利益100倍かも…。そして二見興玉神社みそぎばしにて根こそぎ清め賜り候。04
株式会社湊は伊勢から全国津々浦々のまちに欠かせない会社だ
1月30日(木)1月お伊勢様巡りの小旅行においては大変に多くの方々にお世話になりました。特に(株)湊の湊社長には、直接に関係のない私たちにまで良くして頂いて、感謝の念に堪えません。近頃人様のお心が良く身に染みまする。このご恩はきっといつか…ではなく、すぐに少しだけお返しすることにしました。
湊社は全国津々浦々の神社仏閣の札やお守りなどを手掛ける組織だ。170年以上の歴史があるとうたわれているが、文献などを掘り起こしてみると、分かっただけでも300年以上の歴史がある由緒正しきところなのだ。と言うのも、撮影はNGであったが、本社で働く社員の皆さんと、新しくなったショールームやその歴史を紐解く文献の数々を見せて頂いたからに他ならない。世界に類を見ない歴史長い会社が多いという日本だが、ここ湊社はその代表格といっても過言ではない、現代にまで脈々と引き継がれてきた伝統技術と志を全うする歴史ある組織だ。社員の皆さんも礼儀正しく気持ちの良い挨拶で感銘を受けた次第である。
おかげさまで帰りの新幹線でも快晴見事な富士山を拝みました
明日へと続く…