頂き物
2018.11.12更新

皆様こんにちは。営業の西峯です。 まずはこちらの写真、何かわかりますか? 正解はチューリップの球根です。 以前、投資用マンションの仲介をさせていただいた買主K様より頂いたものです。 K様は広いお庭がある戸建にお住まいで、その庭には植物が沢山。特に目を引くのは「藤」です。かなり立派です。 K様は男性の方ですが植物が大好き(確か亀も好きだったかな)。腐葉土も自分で研究してバナナの皮やら入れたりして作っ…
2018.11.12更新
皆様こんにちは。営業の西峯です。 まずはこちらの写真、何かわかりますか? 正解はチューリップの球根です。 以前、投資用マンションの仲介をさせていただいた買主K様より頂いたものです。 K様は広いお庭がある戸建にお住まいで、その庭には植物が沢山。特に目を引くのは「藤」です。かなり立派です。 K様は男性の方ですが植物が大好き(確か亀も好きだったかな)。腐葉土も自分で研究してバナナの皮やら入れたりして作っ…
2018.11.5更新
皆さん、こんにちは!!!埼京ホーム営業担当の石山ですヽ(^o^)丿 さて、11月最初のスタッフブログになります(*^▽^*) 早速本題に入りますが、去る10月21日は【宅地建物取引士試験】でした。 今年の申込者数は全国で約26.5万人、埼玉県だけで見ると約1.9万人の申込になっていました。(調べました) 因みに、埼玉県は全国で4位の申込者数になります。(これも調べました) 私も7年前に故郷の栃木で…
2018.10.29更新
どうもみなさん、おはようこんにちはこんばんは。埼京ホームの川口です。 先日、埼京ホームのある武蔵浦和駅から埼京線で4つ目、北与野駅にある「武蔵野うどん 藤原」に営業の石山君と行ってきました。 ここに来たらやっぱり「旨辛肉汁うどん」でしょう! 自分はレベル5を石山君はレベル3です。比べてみると レベル5 レベル3 色の違い分かりますか?赤いっすよね。レベル3でも激辛以上です。 どちらも見た目通りに辛…
2018.10.22更新
こんにちは!中村です。 先日パンタスティックに行ってきました。さいたま新都心で開催されたパンフェスタです。パン好きの私にとっては最高のイベントです。期間中日替わりでお店が変わるのですが、私が行った日にはたまたま浦和周辺のパン屋さんが勢揃いしていました。 武蔵浦和に基地のある移動販売のメロンパン屋さん、【HAPPyHAPPy】もありました。 色んな種類のメロンパンラスクがたくさん売られていて、迷いつ…
2018.10.15更新
こんにちは~飯田です。 今回は、わたしの日々の『ごはん』事情です。 だいたいは自分で調理しております。 ※引っ越しをしてから始めたようなもんで。案外やむを得ない状況になれば、やるもんなのか。 最近は、レパートリーが決まってきてしまってローテーション気味です・・・ 簡単にできるものしかやらないし、食べたいものしか作らないのが主義です。 餃子・カレー・ハンバーグ・チンジャオロース・マーボー豆腐・辛ラー…
2018.10.8更新
皆さんこんにちは。営業の西峯です。 このブログを書いているのが10月1日なので、タイトルは今朝未明から朝方にかけて猛威を振るった台風のお話です。 皆様は事前に対策等されましたでしょうか? 朝起きて、バルコニーやら玄関外やら被害が出ていないかチェックしましたが、獅子唐辛子の植木が倒れていただけで特別な被害はございませんでした。しかしすごい暴風でしたね。 前日は20時にはJRと私鉄線が運休する異例の事…
2018.10.1更新
埼京ホームファンの皆様、こんにちは(^O^)/ 本日のブログは営業マンの石山がお届けさせて頂きますね。 実はですね、最近ハマってるものがありまして… 2週間前くらいですかね、武蔵浦和駅構内にあるニューデイズに行った際に出会ってしまったんです。 こ、こ、こ、小梅ちゃん(^o^)/ 昔はよく飴ちゃん(食べ過ぎると口の中の上部が切れて痛くなる)は食べてたんですが懐かしさというか、何となくな気持ちで購入し…
2018.9.24更新
どうもみなさん、おはようこんにちはこんばんは。埼京ホームの川口です。 先日、お台場に行きました。VOLCOMのベルトとNEW ERAのブラックアウト(オールブラックのキャップ)を探していて、直営店のあるお台場はちょうど行きたかったので、タイミングは良かったんですが一番の目的はコレですかね ユニコーンガンダムです。余計な説明はいらないですね。自分は前回展示されていた初代ガンダムの世代です。 1/14…
2018.9.17更新
こんにちは!埼京ホームの駐車場担当、中村です。 最近は涼しい日も多く、毎月の武蔵浦和、南区辻周辺駐車場の巡回作業も少し楽になってきました。雑草たちとの戦いも今年もあともうひと頑張りといったところでしょうか。そんな秋の近づいてきた今日この頃ではありますが、靖課長と飯田さんの流れに便乗して私もお盆休みの思い出についてお話しします。 1泊2日で長野県阿智村へ行ってきました。目的地は「星がもっとも輝いて見…
2018.9.10更新
こんにちは、こんばんは 飯田です。 私もお盆休みについて、綴ろうと思います。 今年は、両親と韓国旅行に行きました。今回はソウルです。さんざん行ってるんですけどね・・・何回行っても楽しいですねw 今回の旅の目的は・・・『ソウルの夜景を堪能して、おしゃれな街の美容室で髪を切ってこよう!』でした。 基本的に我々の旅は、ノープランであり行き当たりばったりであるが今回だけは違った・・・ 行きたい焼肉屋さん、…